私は恥ずかしながら遺伝のせいか非常に剛毛でして…学生の頃からず~~っと悩まされてました。
しかし今はほぼ全身のムダ毛が生えなくなり、すっきり過ごせています。
今回は脱毛の経緯と使用した機械について書きますね。
医療機関でのレーザー脱毛
学生の頃は脱毛クリームやカミソリ、超音波脱毛機という機械も使ってましたが、どれも一時しのぎなのでまたすぐ生えてきます。
処理が毎回面倒だし、見目悪いし、生えかけの毛がチクチクして不快だし、とにかくムダ毛が生えて良いことナシです!
そこで成人後、近所の皮膚科でレーザー脱毛をやり始めたので通うことに。
当時は両ワキ1回につき1万円くらいでした。
しかしこの施術が非常に痛くて…!!
どのくらい痛いかというと剣山(お花で使う針の山ね)を一気に根元まで刺されたみたいな痛み。
かなりきついです。
しかもワキの毛量が多いせいか、「10回もすればおわりますよ」と説明されてたのに10回やっても終わらない!
結局5年近く間空けつつ通って、ワキはもうある程度生えなくなったのでやめました。
自宅で永久脱毛開始
レーザー脱毛で両ワキはほんの少ししか毛が生えなくなりました。
しかしその後思いもよらないことに、これまで生えたことの無かった場所にムダ毛が生えるようになったのです…。ショックでしたよこれは。
一体ドコに生えたかと言うと、ヘソ下。いわゆるギャランドゥです。
毛深い体質ではあったものの、ワキを脱毛するまでは生えてなかったのに…。
それどころか乳輪やVIOゾーンまでムダ毛が増えていき、とても温泉やプールで水着姿になることができなくなってしまいました。
剃ってもなんかひげの剃り跡みたいになっちゃうし、とてもじゃないけど他人には見られたくありません。
再びレーザー脱毛するにもお金がかかるし…と二の足を踏みいい対策が取れずにいました。
レーザーもエステも同じだと思いますが、結局他人に施術してもらう以上恥ずかしい思いをしなければならないんですよね。
そこで思い切って家庭用脱毛器を購入する決意をしたのです。
お値段も高いですし、効果がなかったらどうしよう…と悩んだのですが、レビューを目を皿のようにして読み漁り、比較検討を重ねて決めました。
実際に購入したのはこちら↓

ケノンというフラッシュ脱毛器です。
本当に永久脱毛できるのか?当初は不安な気持ちでした。
しかし結論から言うとホントに毛が生えなくなりました。
購入したのは2014年の春なので、使い始めて3年弱になりますが、いまだにカートリッジ1本使い切ってません。
はじめは使った日にちをメモしてたのですが、途中で面倒になってしまってやめました(笑)
夏場などは週1くらいで使うこともあれば、冬は数ヶ月間全く使用しないこともあるので回数はちょっとわからないのです…。
非常におおざっぱに言うと平均月2・3回程度の頻度になるかな?
全く痛くないことはありませんが、フラッシュ式はレーザーよりも痛みが少ないようで、格段に痛みは柔らかいです。それと一度に照射する範囲が広いのもメリット。
痛さは輪ゴムではじいたよう、と例えられてますが本当にその通り。
ただ当てる体の部分によっては痛みが強い場合もあります。
骨に近い場所が痛く感じますね。
お腹とか、脂肪があるところはほとんど刺激を感じないこともあります。
私はアトピーで一年中首やまぶたがかゆくて肌が赤くなってます。
勿論そういう湿疹が出てる場所は避けてますが、それ以外の箇所で特にトラブルになったことはありません。
しかし、一度に広範囲の脱毛をすると蚊に刺されたようなかゆみと腫れが出ることがありました。まあ1箇所くらいで30分もすれば落ち着く程度ですが…。
なので一度でやるのは腕のみ、とか足のみ、と言った具合にしてます。
レーザーで殲滅できなかったワキの毛と、ヘソ下の剛毛は今現在生えなくなりました。
ほんっと嬉しい!感謝です!お腹がつるつるだよ~~。
両手足と顔の産毛もやってるのですが、こっちはなかなか駆逐できません…。ずいぶん毛の量は減りましたが、全部はなくならない。
範囲が広い分ターンオーバーも考えて期間が長くかかるのもありますが、ワキのような剛毛じゃない、細い毛の方が脱毛し辛いようです。
効果自体はあるので、これはもう気を長く持って続けるしかなさそうです。
人に頼むには恥ずかしいVIOゾーンなんかも自力でやってるのですが、こちらは照射するカートリッジがうまく当たらないのもありなかなか難しいです。
身体の曲線に沿う形のカートリッジもあれば良いのですがね~。
ここはトリアみたいな先端が細い機種のほうがやりやすいかもしれませんね。
痛みはあるの?アトピーでも大丈夫?
全く痛くないことはありませんが、フラッシュ式はレーザーよりも痛みが少ないようで、格段に痛みは柔らかいです。それと一度に照射する範囲が広いのもメリット。
痛さは輪ゴムではじいたよう、と例えられてますが本当にその通り。
ただ当てる体の部分によっては痛みが強い場合もあります。
骨に近い場所が痛く感じますね。
お腹とか、脂肪があるところはほとんど刺激を感じないこともあります。
私はアトピーで一年中首やまぶたがかゆくて肌が赤くなってます。
勿論そういう湿疹が出てる場所は避けてますが、それ以外の箇所で特にトラブルになったことはありません。
しかし、一度に広範囲の脱毛をすると蚊に刺されたようなかゆみと腫れが出ることがありました。まあ1箇所くらいで30分もすれば落ち着く程度ですが…。
なので一度でやるのは腕のみ、とか足のみ、と言った具合にしてます。
剛毛の方が効果ある?
レーザーで殲滅できなかったワキの毛と、ヘソ下の剛毛は今現在生えなくなりました。
ほんっと嬉しい!感謝です!お腹がつるつるだよ~~。
両手足と顔の産毛もやってるのですが、こっちはなかなか駆逐できません…。ずいぶん毛の量は減りましたが、全部はなくならない。
範囲が広い分ターンオーバーも考えて期間が長くかかるのもありますが、ワキのような剛毛じゃない、細い毛の方が脱毛し辛いようです。
効果自体はあるので、これはもう気を長く持って続けるしかなさそうです。
人に頼むには恥ずかしいVIOゾーンなんかも自力でやってるのですが、こちらは照射するカートリッジがうまく当たらないのもありなかなか難しいです。
身体の曲線に沿う形のカートリッジもあれば良いのですがね~。
ここはトリアみたいな先端が細い機種のほうがやりやすいかもしれませんね。
結論:家でも永久脱毛できる!
正直半信半疑だったんですが、買ってよかったです。
長年の悩みが解決したし、医療レーザーより総合的には費用が安くつくし、気が向いたときにできるし。
ちなみに私が購入時付いてたスキンケア用のカートリッジは、まだ数回しか使用してないので効果は不明です。
迷ってる方、参考になれば幸いです!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿